![高石ともやとザ・ナターシャー・セブン资料,高石ともやとザ・ナターシャー・セブン最新歌曲,高石ともやとザ・ナターシャー・セブンMV视频,高石ともやとザ・ナターシャー・セブン音乐专辑,高石ともやとザ・ナターシャー・セブン好听的歌](http://p1.music.126.net/6y-UleORITEDbvrOLV0Q8A==/5639395138885805.jpg?param=200y200)
高石ともやとザ・ナターシャー・セブン
ザ・ナターシャー・セブンは、1970年代から1980年代前半にかけて活躍したフォークバンド。ブルーグラスやアメリカのトラディショナルフォーク、日本の民謡の他、世界各国の伝承曲をレパートリーとしていた。宵々山コンサートの開催や、107 SONG BOOKの発行を行う。メンバーは、高石ともや(友也)、城田じゅんじ(純二)、坂庭しょうご(省悟)、木田たかすけ(高介)の4名が有名。 バンド名の表記は、時期によって、「高石ともや」の先頭への付記の有無、「ナターシャー」と「ナターシャ」の違い、がある。当記事では、最も活動的であった時期の表記である「ザ・ナターシャー・セブン」とした。英語表記は THE NATARSHAR SEVEN である。